
片恋しぐれ
作詞:久仁京介
作曲:山崎剛昭
唄:鏡 五郎

殿さまキングス時代の宮路オサムや、ぴんからトリオの宮史郎なんかを連想した。両手を広げて大向こう受けを決めるド演歌の一節。感情移入オーバーめで、歌う語尾がかなりクサイ。昔はあっけらかんと、こういう泥臭さが喝采を浴びたものだ。
鏡が「こんなもんでどうかな?」と、演じてみせた一曲。ビブラートも、まき舌もそれ風に、彼なりの口跡を作った。器用なものだ...と感じ入りながら、これも昨今の歌状況を突破したい一心の、手だての一つかと合点する。しかし、よくやるねェあんたも。
