
昭和・男道
作詞:宇山清太郎作曲:四方章人
唄:小林 旭

長く星野哲郎周辺にいたベテラン宇山清太郎が詞を書いた。昭和の男の心情なら、本人が自分の胸中をそのまま歌に託せる年代で、語り口にもそれが生きている。やくざ唄系の作品が、旭を〝その気〟にさせたろう。身上の高音がくぐもり加減になっているのが渋い。

2012年6月その他6
2012年8月19日更新昭和・男道
作詞:宇山清太郎長く星野哲郎周辺にいたベテラン宇山清太郎が詞を書いた。昭和の男の心情なら、本人が自分の胸中をそのまま歌に託せる年代で、語り口にもそれが生きている。やくざ唄系の作品が、旭を〝その気〟にさせたろう。身上の高音がくぐもり加減になっているのが渋い。