仁井谷3曲に趣きを変える工夫
相変わらず多作の仁井谷俊也の詞が、今回は9作品中3編。岡千秋が2曲、弦哲也が1曲と相方が変わり、編曲は南郷達也、若草恵、伊戸のりおの3色。
『この世は女で廻るのよ』はアイデアもの。『城崎夢情』は湯の宿未練の定番もの。『雲母坂~きららざか~』はフォーク調っぽいのが内訳だ。物語と舞台の設定に新味こそないが、それなりの小道具探しと慎重な筆致で、目先と趣きを変えた。『雲母坂』はトゥーハーフの構成、歌謡曲狙いがはっきりしている。
2014年11月のマンスリーニュース
2014年11月1日更新仁井谷3曲に趣きを変える工夫
相変わらず多作の仁井谷俊也の詞が、今回は9作品中3編。岡千秋が2曲、弦哲也が1曲と相方が変わり、編曲は南郷達也、若草恵、伊戸のりおの3色。
『この世は女で廻るのよ』はアイデアもの。『城崎夢情』は湯の宿未練の定番もの。『雲母坂~きららざか~』はフォーク調っぽいのが内訳だ。物語と舞台の設定に新味こそないが、それなりの小道具探しと慎重な筆致で、目先と趣きを変えた。『雲母坂』はトゥーハーフの構成、歌謡曲狙いがはっきりしている。