女のあかり
作詞:水木れいじ作曲:弦哲也
唄:天童よしみ
「おやっ?」と、大勢の人が思うはずだ。天童よしみの芸風までが変わって聴こえる一曲。それがこんなご時世や流行歌の流れの中で、とても好ましいものに思える。
この人の歌は沢山の聴き手に向かって、おおらかにのびのびと、歌い回す巧みさと活力が魅力だった。それが一転、相手が「沢山」から「あなた」になった。声を絞り情感をしならせての「個対個」心の奥底をのぞかせる手ざわりで歌う。弦哲也の泣き節メロディーを、「私なら今、こう歌う!」という天童の気概も聴こえる。"聴き歌"である。