2017年10月その他1

2017年11月20日更新


雪の華

雪の華

作詞:麻こよみ
作曲:徳久広司
唄:真木ことみ
amazon

 けっこう冒険好きの徳久広司が、この作品でまたひとつやってのけた。独特の声の色と味の真木ことみの歌づくりは、これまで作家たちがそれを特色として生かして来た。仕上がりは自然、中性的な匂いになったものだが、徳久は委細かまわず、彼女の歌を「女」に仕立てた。
 麻こよみの詞の3行めで、めいっぱい高音のファルセットを使ったのがミソ。4行めで着地するとその後を、ズンと低音を生かして奥行きを作る。お陰で真木の今作は、音域広めの〝いい歌〟になり、熟女の気配まで漂わせた。